お米は縁起がいい贈り物
いつもと違う縁起がいい美味しい贈り物
お米が贈り物としてお薦めなのは、日本の食文化の伝統的なもので八十八の工程を経て作られるお米には、八十八の神が宿ると言われています。八十八と書いて「米」と読むようになったという説が多いからです。また、末広がりの「八」が重なる文字そのものもどんどん運が開けていく大変縁起のよいものとされていて、贈り物として老若男女問わず親しまれています。
普段とは、ひと味違う高級ブランド米のお米「ありがとう」の感謝が伝わる特別な贈り物を大切な方へ
佐賀県の銘柄米:夢しずく・ヒノヒカリ・さがびよりをギフトセットにしました
熨斗と包装について
のし
「内祝」「御礼」「快気祝」「お中元」「お歳暮」「志」などあらゆる用途にあわせて、ご希望の熨斗をお付けいたします。
包装
ギフトボックスを包装内のし、外のし、のしのみ、ご要望にお応えします
メッセージカード
赤ちゃんのご誕生や結婚式に伴うご挨拶文香典返しや法事などの弔問用のカードも賜ります。
お米についてのお問い合わせは
TEL 0954-42-0123